こんにちは。管理人です。
すっかり寒くなりましたね・・・
釣果の方も実は結構寒い状態なので更新頻度が落ちています。(汗)
さてさて、今日はフィニッシングモーターについて書いていきます。
フィニッシングモーターとは
フィニッシングモーターはロッドを自作する人には必要不可欠なものです。
フィニッシングモーターがあればスレッドを巻いたり、ムラなくエポキシをつけることができます。
よく見るものは富士工業さんのモノではないでしょうか?
https://www.fujitackle.com/images/product/rod-craft-tool/2021_rodcraft_2.pdf
フィニッシングモーターが必要になった経緯
フィニッシングモーターがなぜ必要になったかを話しましょう。
というか話させてください・・・
ついにサーティフォーさんのBCR-56を購入したわけです!!!
※インプレについてはいずれ書きたいと思います。(これで旅行先でもアジングできる!)
上関にアジングに行ったときに事件は起きてしましました。
しかも夜になる前、、、つまりアジが釣れる前に(涙)
いつものように気持ちよくキャストしているとガツンという嫌な音・・・
ロッドを見てみると、ロッドにPEラインがグルグルと巻きついているではありませんか。
風も強かったのでミスキャストしてしまったなぁと思いグルグルになったPEラインを解いて行きます。
解いていく最中にPEラインに見慣れない異物があり、その異物をよーくみて見ると
「ガイド」
ではありませんか・・・
修理に出そうか悩みましたが、修理代も高い気がしたので自分で直すことに。
というわけで、フィニッシングモーターが必要になったわけです。
フィニッシングモーターが高価な件
で、早速フィニッシングモーターを購入しようと思い楽天市場へ。
はい。6000円越え。。。買えないよ。ということで、
色々と調べたところYouTubeに自作でフィニッシングモーターを作った動画を発見!!!
この動画を参考にし、Amazonとセリアで道具を購入。
あとはセリアのワイヤーラックとワイヤーを固定するものを購入。
フィニッシングモーター作成
作り方も動画を参考にして作成。
感想としては、「めっちゃ簡単」です。
作って思ったのは、やっぱり自作感が半端ないって!
ガイド修理
作業工程の写真撮り忘れた(涙)
なので、言葉で書いていきます。
以下の写真のようにロッドをセット。
その後、スレッドを巻き巻きしてガイドを固定。
あとはエポキシで固めていく感じ。
富士工業さんの動画があったので参考にしてみてください。
モーターの動きが気になる人もいるかと思いますので、モーターの動画も撮影しておきました。
参考になるかは分かりませんが、、、
結構遅めです。(気にしない)
ガイド修理完了
乾燥中にどうしても気になって触ってしまう人間です。
が、なんとか綺麗な形にはなったかと思います。
鱗付け
修理のあとは、鱗付けでちゃんと直っているか確認しないと!
ということで、マイホームへ。
ジュニアと小豆ちゃんでじわ〜っと流していくと「コツン」というアタリ。
小さいなアタリでもティップが入る!BCR-56はこれがたまらないですね。
正体はアジさん。ありがとう!
鱗付けも無事に完了したので、問題無ということで!
まとめ
フィニッシングモーターが高価で買えない人は、自作するのもありかと思います。
素人の私でもできたので、一般人なら誰でもできると思います。
自作が嫌!という方は素直に富士工業さんのフィニッシングモーターを購入すれば良いかと思います。
とにかく無事に治って安心しました。
曲がるロッド面白いです!
コメント