釣り具

【シマノ】21コンプレックスXRが気になる

こんにちは。管理人です。 今日は21年に発売されるコンプレックスXRについて書きます。 コンプレックスと言えばバス釣り用のイメージしかなかったんですが スペックを見るとソルトライトゲームに最適なのでは? と思...
釣り具

ヤマガブランクス ブルーカレントIII711をインプレ

こんにちは。管理人です。 以前購入した時の記事を書いたのですが、 実釣インプレがなかったので、今回は実釣インプレ的な物を書きたいと思います。(やっと書けた) 発売されてから早いもので1年が経ちました。 ...
釣り具

ライトゲームに最適なメジャーを購入

こんにちは! 最近はもっぱらメバリングにハマっている管理人です。 アジがいないだけですが・・・ で、今日はタイトルにもある通りメジャーについて紹介したいと思います。 メジャー これでお魚さんの長さを測定します。 ...
スポンサーリンク
釣り具

【サーティフォー】ストリームヘッドに合うスナップについて

今日はサーティフォーが大好きな人向け?の記事になります。 釣行時にジグヘッドの交換が煩わしいと感じたことがある人はかなりいるのではないでしょうか? 実は私もその一人なのですが、今はスナップはつけていません。 今日は私がスナ...
メバリング

フロートリグで遠投してメバルを釣る

先日フロートリグのメバリングにチャレンジしてきました! 正直フロートリグではあまり釣ったことないのですが、 今回(珍しく)釣れたので記事にしてみました。 #本当はアジングでしたがメインフィールドのアジは絶滅しているため ...
ガジェット

GARMIN fenix 5X PlusにTidesアプリをインストールしてみた

今日はタイトルの通り GARMIN fenix 5X PlusにTidesアプリをインストールしたので そのことについて書きます。 GARMINとは Garminは、パイロットのナビゲーションをオールインワンで機器に組み...
メバリング

上関メバリング メバルが最盛期を迎えたらしい

久しぶりの投稿になります。 ちょいちょいアジングに行っているのですが全く釣れないです。 私のメインエリアである岩国周辺は絶望的で、 アジは絶滅したということにしています。 ちなみにお隣の周防大島ではアジが釣れているよ...
メバリング

上関メバリング 久しぶりにプラッキング

アジングしても良型が釣れない管理人です。 アジの数が確実に減り、メバルの数が圧倒的に多くなりました。 ワームを投げてもメバルばかり。 これは・・・もぅプラグを投げるしかない! と思って、アジングの合間にメバルプラッキ...
メバリング

岩国メバリング キメラベイト効きます

昨日、広島市が「準」宣言地域に指定されました。 これは全国から注目を浴びているみたいですね。 市内の一部の区ではPCR検査も実施するようです。 広島県は2月7日まで延長した新型コロナウイルスの集中対策の一環で、広島市中心部の4...
アジング

サーティフォー生活 第6話 2020年釣り納め

2020年の釣り納めのお話です。 34さんの釣具を使うという縛りプレイをはじめて約1ヶ月が経ちました。 最初はこのルールを守ることができるのか? という不安な気持ちでしたが、 むしろ以前よりも釣れてる気がしています。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました