メバリング

メバリング

フロートリグで遠投してメバルを釣る

先日フロートリグのメバリングにチャレンジしてきました!正直フロートリグではあまり釣ったことないのですが、今回(珍しく)釣れたので記事にしてみました。#本当はアジングでしたがメインフィールドのアジは絶滅しているため#強制的にメバリングに変更に...
メバリング

上関メバリング メバルが最盛期を迎えたらしい

久しぶりの投稿になります。ちょいちょいアジングに行っているのですが全く釣れないです。私のメインエリアである岩国周辺は絶望的で、アジは絶滅したということにしています。ちなみにお隣の周防大島ではアジが釣れているようです。信じられない・・・アジが...
メバリング

上関メバリング 久しぶりにプラッキング

アジングしても良型が釣れない管理人です。アジの数が確実に減り、メバルの数が圧倒的に多くなりました。ワームを投げてもメバルばかり。これは・・・もぅプラグを投げるしかない!と思って、アジングの合間にメバルプラッキングしてきました。状況日付 20...
メバリング

岩国メバリング キメラベイト効きます

昨日、広島市が「準」宣言地域に指定されました。これは全国から注目を浴びているみたいですね。市内の一部の区ではPCR検査も実施するようです。広島県は2月7日まで延長した新型コロナウイルスの集中対策の一環で、広島市中心部の4区(中区、東区、南区...
メバリング

岩国メバリング 良型メバル捕獲

11月の終わりのお話です。最近は常夜灯のない真っ暗な場所で釣るのにハマっている管理人です。近くの漁港でも釣れるのですが、この真っ暗な漁港で釣れる魚のほとんどが良型なんです。良型なら行くしかない。良型な理由この理由を少し考えていました。数回釣...
メバリング

メガバス メバル用プラグが届きました

12月になりましたね。メバルシーズンの到来です。このシーズンを迎えるにあたりメガバスさんのメバル用プラグを購入しました。なので今回購入したプラグ達を紹介しようと思います。買いすぎか・・・メガバスとはメガバス株式会社は、静岡県浜松市東区に本社...
メバリング

上関メバリング プラグで狙うも撃沈

11月も入りそろそろメバルが本格的に釣れるのでは?と思って、アジングでアジがいなくなった時にメバリングをやってみました。今回はワームではなくてプラグでのメバリングです。この冬はなるべくプラグでメバルを狙おうと思います。タックルメバリングの記...
メバリング

上関メバリング 魚子メタルでボウズ回避しました

この前の釣行について書きます。その日はワームに無反応・・・魚いるの?っていうくらいに反応がありませんでした。以前の記事で紹介したキメラベイトも炸裂せず。。。で、そっとタックルケースに忍ばせておいた魚子メタルを投げてみるとアタリが!!!ちなみ...
スポンサーリンク