どうも管理人です。
ツイッター見てたらなんと、、、
バス釣りNo.1のツイートが!!!
先日記事にしたばかり!タイムリーすぎです(汗)

過去最高に面白かった釣りゲーム(その2)
コロナもだいぶ落ち着いてきたようですねが、
残念なニュースが今週ありましたね。
それは甲子園中止というニュース。
本当に無念でなりません。
彼らの努力を発表できる舞台をあげて欲しい限りです。
ここから本題です。...
で、そのツイートをした方がジャッカルのダウザーこと秦拓馬氏!

秦拓馬 on Twitter
“懐かしのスーパーファミコン
糸井重里のバス釣りNo.1
やってみた
プロの釣り師は釣りゲームでも、やっぱり釣るのか?【検証】
”
プレイ動画はこちら!
やっぱり秦さん面白い!
風と気温から入るところはさすがって思っちゃいましたね。
自分の場合は風と気温なんて気にせずルアー投げちゃいますからw
とにかく投げたいという気持ちがどうしても勝っちゃうんですよね。
だから釣れないのか・・・?
そんなことはおいといて、、、
動画ですけど結論から言うと無事に釣り上げます!
が、魚種は不明。。。
なんで最後まで見してくれないんだ!
まぁこの動画の醍醐味は釣り上げるまでのプロセスですかね?
明らかにチュートリアル的なものをやっていない感じでプレイしてるのでw
バイトもないのにフッキングしているところは笑っちゃいましたね!
あとラバージグでウィードを攻めるところはさすがという感じ。
おそらくイメージはPDアンモ?
動画ではミノーも使うんですけどなんと根掛かりでロスト!
そこは例のごとく外して欲しかったですね!
このミノーのイメージはリレンジでしょうか?
あぁやっぱりバス釣りNo.1やりたいなと思ったし、
久しぶりにバス釣りもやりたいなと思ってしまった。
コメント