フロートリグで遠投してメバルを釣る

メバリング
本ブログへアクセス頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
人気ランキングはこちらです


先日フロートリグのメバリングにチャレンジしてきました!

正直フロートリグではあまり釣ったことないのですが、

今回(珍しく)釣れたので記事にしてみました。

#本当はアジングでしたがメインフィールドのアジは絶滅しているため

#強制的にメバリングに変更になっています。(どこ行ったアジ・・・)

で、この日の釣行は中々に渋い状況でした。

手前は小さなメバルでアタリもそこまでないという状況。

そこで遠投して遠くの魚を狙おうじゃないか!という作戦へ。

スポンサーリンク

フロートリグとは

アジング・メバリングで利用される仕掛けのひとつです。

簡単にいうとジグヘッド+ウキの仕掛けになります。

で、この「ウキ」がフロートになります。

ライドゲームのジグは1g前後なので遠くに飛ばせません。

その時に登場するのがフロートになります。

スポンサーリンク

使うシーンについて

どんな時に使うかというと、先ほどにも書いたように遠投したい時です。

具体的にはどんなシーンか考えてみました。

・釣り座の手前が浅いもしくはゴロタで遠投する必要がある場合
・沖の魚または潮目を狙いたい場合(★)
・サビキストのおこぼれをもらう場合(サビキが入ってるところまで投げる)
今回の釣行では(★)になります。
スポンサーリンク

メリット・デメリット

次にメリットとデメリットについて考えてみました。

メリット

・ジグ単では攻めることができなかったポイントを狙うことができる
・沖にいる良いサイズの魚にアプローチできる
ジグ単では攻めれなかったポイントを狙って釣果UPを目指しましょう!

デメリット

・フロートリグを投げるロッドが必要になる
・仕掛けを作るのが面倒臭い

仕掛けを作ることが一番のデメリットだと個人的には思っています(汗)

スポンサーリンク

使用したリグ

今回私が利用したリグはアルカジックジャパンのフロートになります。

シャローフリーク Shallow Freak | アルカジックジャパン Arukazik Japan ジャパン釣り具メーカーでウキ・仕掛けの情報や釣果情報満載
アルカジック ジャパンのシャローフリークは「シャローエリアを広範囲に探りたい」「さらに遠くのポイント を攻略するための飛距離がほしい」「超軽量ジグヘッドの動き をストレスなく自然に演出したい」それに加えて「バイトだけ でなく、リグの動きも確...

使用タックルはこちらです。

タックル

ロッド:ブルーカレント711

リール:ソアレci4+

主にメバルプラッキングで利用しているタックルです。

ブルーカレント711はMAX11gまで投げれることが可能です。

付け方

アルカジックジャパンが推奨する付け方とは違う方法で使っています。

ちなみに推奨する付け方を貼っておきます。

引用元:アルカジックジャパンHP

私は三又サルカンを使ってリグっています。

こんな感じです。

サルカンにスナップをつけて、このスナップにフロートをつけています。

スナップをつけることで、素早く違う重さのフロートに切り替えることが可能です。

ジグヘッドのリーダは30cmから40cmくらいにしています。

使い方

使い方も簡単で、基本的にはジグ単と同じ使い方で良いです。

アジを狙うならリフト&フォールでメバルならスローリトリーブがおすすめです。

引用元:アルカジックジャパンHP

引用元:アルカジックジャパンHP

スポンサーリンク

釣果

今回そこまでサイズは出なかったのですが、

沖の方のメバルをしっかりとキャッチすることができました。

沖を狙ってもアジは釣れませんでしたが・・・

メバルのサイズは物足りなかったのですが無事に釣ることができました。

釣り座の手前にいるメバルよりかは遥かに大きかったです。

ちなみに手前のメバルはこんな感じ・・・

しらすJと同じサイズ。。。

スポンサーリンク

まとめ

今回の釣行ではフロートリグで沖の魚を狙い、見事にキャッチすることができました。

よって作戦成功となりますが反省点もありました。

・キャスト精度がジグ単に比べると遥かに悪い
・アワセのタイミングが難しい

フロートリグは奥が深い・・・

これを機に皆さんもフロートリグで沖にいる魚を狙ってみては如何でしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました